この前紹介させて頂いた市原塾ですが、
僕自身、入塾しました!!
証拠
↓↓↓↓

今回、市原塾に入ろうと思った理由は2点あります。
1点目:会社メンバーへの教材提供として
僕はSEOに関する最適解を得るために
日々の実践の中から研究したり
いろんな人と意見&情報交換をしていく中で
その時々の戦略を固めていくのですが、
今の状況で一から人にSEOを教えるって難しいと
考えてるんですね。
その理由として、やっぱり本当の0からSEOをやる人が
何を考え、何に悩むのかがわからないということがあります。
この前も言いましたが、
僕の会社では2月から一緒に働いているメンバーがいます。
最初はせどりをやってもらっていたのですが、
最近は専らサイトアフィリを教えています。
僕の持ってる全てのノウハウを教えてるつもりでも
やっぱり僕自身が何気なくやっていることが重要で
そこを拾って教えきれていない部分もあります。
そういう部分を補うために、良いタイミングで
出てきたのが市原塾4期でした。
市原塾に入ることで、全くの0からSEOを学ぶことができるし
サポートまで付いているということで
一気に月数百万を稼げる実力をつけることができる、と
考えています。
2点目:ペイドリンクを使うため
理由の2点目は、市原塾で提供されるペイドリンクを使って
攻めまくる、というのがあります。
俗に『ブラックSEO』と呼ばれる手法だと思うのですが
『初心者ほどブラックに近い
SEO手法をやる方が結果が出やすい。』
という考えについては
完全に同意できる部分があります。
僕も会社として、いわゆる自作自演の被リンク無しで運営している
ホワイト系SEOのサイトがいくつかあるのですが
結果という意味ではまだまだ厳しい状況です。
ホワイトほど、資金力や技術力やデザイン力、SEOにおいても高度な知識と経験が
必要になってくると思います。
ペイドリンクを使う手法というのは、ホワイトとは真逆の
ブラック手法だと思いますが圧倒的に結果が出やすいです。
最終的にホワイトをやるという目的のために、
ブラック手法でまずは資金を作る、という考え方ですね!
っというわけで、今なら通常3ヶ月しか使えない
『市原リンク』が6ヶ月使えるというメリットも享受できるので
狙うジャンル、キーワード、戦略をしっかりやっていけば
まずこの塾代金をペイできないなんて有り得ないと思っています。
まだまだブラックSEOでガツガツやったるで!
という方、一緒に頑張って行きましょう(^O^)
市原塾4期、直接入塾URLはこちら
コメントを残す